専門医の更新条件
下記の1〜3項を全て満たしていることが必要です。
1.日本産業衛生学会「専門医」取得より、産業保健分野で3年以上活動していること。
2.学会員として積極的に学会活動に参加していること。
T.またはU.のどちらかが満たされることが必要です。
T.産業医部会で、次のどちらかの活動実績があること
「産業医全国協議会へ5年間のうち3回以上出席すること」
または、「産業医全国協議会の企画運営、講師等の実績が1回以上あること」
U.日本産業衛生学会(総会)で、次のどちらかの活動実績があること
「日本産業衛生学会に5年間のうち3回以上出席すること」
または、「学会総会の企画運営、理事会、評議員会、委員会、研究会等で積極的役割を果たすこと」
学会または協議会の出席は、両者を合計することはできません。どちらかが3回以上になる必要があります。次のいずれかの証拠書類を「日本産業衛生学会における活動実績」に添付して下さい。
1)プログラム、抄録集のコピー
2)参加証またはそのコピー
また、その他については、活動実績が分かるような、議事録、パンフレット等により証明して下さい。
長期の病気、留学等の理由により、上記の基準に満たない場合には、それを証明する書類に説明文を添付して下さい。その場合も、出席できた期間の実績については、上記と同じ書類の提出が必要です。
3.日本産業衛生学会総会で、「専門医」取得時より数えて、第1発表者で1演題、共同発表者として2〜3演題の実績があること。または、これと同等以上の研究業績があること。